忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちゅうちゅうゼリーの口コミ感想!ご当地おやつランキング NO1愛媛のおやつ

ちゅうちゅうゼリー食べた事ありますよ~ウーンとね。

昨日テレビでやっていました。
道後温泉に芸能人が行ってあれこれ食べる番組ですが、その中に懐かしい商品がありました。
愛媛のちゅうちゅうゼリーです。

ちゅうちゅうゼリーのおもしろいのが材料なんですが、完熟で天然の柑橘を使用するのでどの味が来るのか買う方が選ぶことが出来ないんですよ。

味は、温州みかん・清見・天草・はるみ・ネーブル・不知火・甘夏・伊予柑・カラマンダリン・ポンカンなどから旬の柑橘のゼリーになります。


ニッポン全国ご当地おやつランキング2011グランプリ獲得! ゼリーの種類はおまかせバラエティで...


何が来るのか参考に、ちゅうちゅうゼリーの果汁を絞る予定の月です。
・温州みかん--11月中旬
・伊予柑・はれひめ--2月上旬
・はるみ・はるか・ぽんかん・天草--2月中旬
・ブラッドオレンジ・せとか・不知火・清見タンゴール--3月上旬
・黄金柑・津の香・サマー清見--3月下旬
・甘夏・河内晩柑・八朔--4月下旬

トロンとしたゼリーです。

えっとね、甘いものが苦手で、果物でも何でも酸っぱい方が好みです。
なんで私には甘かったです。

口当たりとかは独特で風味や香りも良かったですが、一つ360円でしょ高いとか思ってしまう

甘いもの好きな人は美味しいのだと思いますが、私は5倍くらい酸っぱいほうが嬉しかったです。

ちなみに、酢の香りに咳き込むようなドレッシングが好きで、レモンに塩をつけて酒のつまみにします。

なのでゼリーに関しては何の参考にもならないと思います。ごめんなさい




各柑橘の風味もしっかりと出ていて、素敵な舌触りと香りですが、値段と甘さでウーンでした。
まじでごめんね。★★☆☆☆です。


あ、でも貰ったら嬉しいかも♪

★★★★★ー絶対に買い!超お勧め。ハードにリピ!
★★★★☆ー買いです!お勧め。リピします。
★★★☆☆ーまあ、普通?普通なんでリピは無し
★★☆☆☆ーうーん、人によるのかな?私は無理
★☆☆☆☆ー無理、まずいか高いか感じが悪いかのどれか
☆☆☆☆☆ーまずい・高い・感じが悪いをコンプリート



拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
食べるの大好ききなこ
性別:
女性
趣味:
食べる事

フリーエリア

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村


P R